- おりいる
- I
おりいる【下り居る】(1)おりてすわる。
「その沢のほとりの木の陰に~・ゐて/伊勢 9」
(2)馬などから降りてそこにいる。「しばし~・ゐて馬休めん/平家 7」
(3)天皇・斎院などが位から退く。 退位する。II「みかど~・ゐさせ給はむの御心づかひ近うなりて/源氏(紅葉賀)」
おりいる【折り入る】※一※ (動ラ四)深く心をこめる。「ちと~・りまして御相談申したい義がございまして/滑稽本・八笑人」
→ おりいって※二※ (動ラ下二)あらかじめ定めた言葉を歌などに詠み込む。「二年を~・れて, 歌を一首づつ御年貢によそへて申あげい/狂言・餅酒」
Japanese explanatory dictionaries. 2013.